連載「住宅購入の流れ」【その4】

つくば市で「住宅ローン・教育資金・ライフプラン/家計」に関する相談が得意な子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの藤井です。
テーマ 住宅購入
住宅を購入しようという時、何から始めてどんなことに気をつければいいのか?
多くの方の頭の中に疑問がたくさん浮かびます。安い買い物ではないだけに、慎重にならないわけにはいきません。
マイホーム購入前に知っておくべき基本的な流れのうち今回は【売買契約前の確認「重要事項説明書」~本契約】をご紹介します。
【4:売買契約前の確認~本契約】
売買契約に際しての重要項目を買い手側に対して明らかにする「重要事項説明書」をもとに、契約内容や物件について、宅地建物取引主任者から説明が行われます。
不動産用語や法律用語などの専門的な言葉が多く並びます。
事前に書類のコピーを取り、不明点は質問するなど納得してから売買契約に進みましょう。
クリアできたら正式な契約となります。
契約後に買い手側の都合で解約をした場合、支払った手付金は放棄することになるので注意しましょう。
投稿者プロフィール

- つくば市の住宅購入・住宅ローン専門のファイナンシャルプランナー
最新の投稿
住宅購入2023.02.26連載「住宅購入の時期」【その3】
住宅購入2023.02.24連載「住宅購入の時期」【その7】
住宅購入2023.02.17連載「住宅購入の時期」【その6】
住宅購入2023.02.14連載「住宅購入の年齢と年収」【その1】