住宅ローンを月毎の返済額を抑えた場合は?
つくば市で「住宅ローン・教育資金・ライフプラン/家計」に関する相談が得意な子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの藤井です。
テーマ 住宅ローン 組み方
前回はローン返済方法でも年数を短くすることができることをご説明しました。
今回は住宅ローンを月毎の返済額を抑えた場合についてご説明します。
住宅ローンを月毎の返済額を抑えた場合は?
住宅ローンを組むとき、できるだけ毎月の返済額を抑えるため35年ローンにして、お金に余裕のあるときに繰り上げ返済をして返済年数を短くしていく、というのが最も安全な方法です。
固定金利で35年ローンの「フラット35」は、独立行政法人の住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供している住宅ローンです。固定金利の住宅ローンの中では金利が安く、行政のバックアップがあるため自営業の人でも住宅ローンを組みやすいのがメリットです。
ただし、やはり固定金利なので変動金利に比べて利率が高くなっているのと、金利が安くなったときに損失が大きくなるのがデメリットです。収入が上がって家計に余裕が出てきたところで、借り換えを考えるのもひとつの方法です。
住宅ローンは早く返済してしまいたいという気持ちはわかりますが、毎月の返済がそれほど負担でなければ、35年ローンなら35年間かけて返済するのもいいでしょう。長く返すと金利がかさむとの考えもありますが、住宅ローン控除も受けられますので、短く返すのか長く返すのかは、考え方次第というところもあります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年7月1日住宅ローンの話本当に住みやすいエリアランキング
- 2025年6月30日住宅ローンの話頭金なしでもつくば市で家は買える!FPが教える賢い住宅ローン活用法
- 2025年6月29日住宅ローンの話親の援助なしで叶えた!共働き夫婦の住宅購入成功術
- 2025年6月28日住宅ローンの話つくば市で500万円得する住宅購入術