花粉症にも高気密高断熱の家
つくば住宅購入相談センターの 小島(おじま) です。
いよいよ年末ですね。
年が明けると、春になり、春になると花粉が活発に飛ぶようになります。
正直、2月下旬~4月にかけては一切外に出たくない!という方も多いのではないでしょうか?
目はかゆいわ、くしゃみは出るわ、鼻水は出るわ、洗濯物は外に干せないし、窓を開けて換気もできない・・・など、本当に大敵です。
何を隠そう、小島も花粉症なんです。皆さまの仲間ですよ(笑)
以前のブログで「 家を選ぶときに高気密高断熱の家はどうでしょうか 」といった内容のお話をしたのを覚えていますか?
今回は花粉症の皆さまへ「 高気密高断熱の家 」をおススメします!
高気密は、家の隙間を極力なくし、気密性を高めようというものでした。
つまり、敵(花粉)の侵入を防ぐという効果を期待できるんです!
また、24時間換気システムというお話もしました。
実は、この換気システムには、花粉を吸着し、室内への侵入を防ぐフィルターが取り付けられている場合が、ほとんどなんです!
フィルターを洗ったり、交換するなどして清潔にすることで、敵(花粉)の侵入を防ぐことができるのです。
いや~すばらしい!
とはいえ、完全に敵の侵略(花粉の侵入)を防ぐことはできませんので、こまめな掃除や、家に入る前に衣類を払うなどの対策を心掛け、つらい時期を乗り越えましょう。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年4月22日住宅ローンの話【つくば市】2,000万円台で叶う、マイホームの夢
- 2025年4月21日住宅ローンの話FPが教える!つくば市で2,000万円台の住宅を購入した実例と裏ワザ
- 2025年4月20日住宅ローンの話妊娠・出産を控えるカップルの住宅購入タイミングとライフプラン
- 2025年4月19日住宅ローンの話つくば市vs水戸市 住宅ローン審査の通りやすさを徹底比較