基礎が大切
つくば住宅購入相談センターの 小島(おじま) です。
タイトルの言葉、身に沁みます。
そうなんです。基礎が大切なんです。
どんなに立派な建物でも基礎がしっかりしていないと倒れてしまいます。
今日はお家の基礎のお話です。
建物を支える基礎には、「 布基礎 」「 ベタ基礎 」などがあります。
(他にもありますよ)
布基礎は、断面が「逆T字」のような形の鉄筋コンクリートを建物の外周部や壁の位置に合わせて設ける方式です。
イメージとしては『 線 』で建物を支えるイメージです。
ベタ基礎は、基礎の立ち上がりだけでなく、建物となる部分すべてをコンクリートで覆う方式です。
イメージとしては『 面 』で建物を支えるイメージです。
ベタ基礎の場合、建物になる部分全体をコンクリートで覆いますので、
・地面から湿気を抑えることができる。
・地面からシロアリなどの害虫が侵入するのを抑えることができる。
このようなメリットがありますが、コンクリートで覆うためコストがかかります。
布基礎の場合、地面がそのままになることを防ぐための防湿シートを敷いたり、床下の換気に工夫が必要となりますが、コストは抑えることができます。
じゃあベタ基礎一択なのか、というとそうとも限りません。
地盤が十分な強度を発揮する場合には、無理にベタ基礎にする必要はないと判断される場合があります。
これから購入を検討する土地や建物によって、基礎の施工も変わりますので、しっかり工事会社と相談してください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年4月3日住宅ローンの話元銀行員FPが教える!つくば市の住宅ローン金利比較2024
- 2025年4月2日住宅ローンの話つくば市の住みやすさランキング!エリア別住宅購入のメリット・デメリット
- 2025年4月1日住宅ローンの話つくば市で中古vs新築!賢い選択で1000万円得する方法
- 2025年3月31日住宅ローンの話FPが明かす!つくば市で住宅ローン審査に通るための5つの秘訣