住宅ローン審査と勤続年数の関係性とは?

つくば市で「住宅ローン教育資金ライフプラン/家計」に関する相談が得意な子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの藤井です。

テーマ  住宅ローン 要件

マイホーム購入の夢に向かって動き出す時、住宅ローンの利用は外せない検討事項です。

大きな買い物であるだけに経済的な負担を考えると、住宅ローンを組めるかどうかは大きな分かれ道となります。
若い人や転職したばかりで勤続年数が短い人は、
「住宅ローン審査に通る勤続年数に何かしら目安はあるのかな?」
「転職したてでも審査に通る方法はあるのかな?」など、不安を抱えている人も多いでしょう。

転職したばかりの人が住宅ローン審査に落ちる理由 

住宅ローンを契約する際、お金を貸す金融機関側が審査するのは契約者の住宅ローン返済能力です。

住宅ローン審査のチェック項目は実にたくさんあります。

契約者の職業、年収、健康状態などさまざまな項目について、いろいろな角度から厳密な審査が行われます。

中には「転職歴」という項目もあって、一般的に契約者が転職したばかりであると住宅ローンは組みにくいと言われています。

勤続年数が短いと、住宅ローン審査を通りにくいのはなぜでしょうか?

理由としてまず、勤続年数が短いと収入の安定性が低いと判断されます。

また、将来的に収入アップの見込みが期待できないといった判断もされます。

契約者の貸し倒れリスクを回避するため、金融機関が勤続年数を重視する傾向にあることは否めません。

さらに転職した回数が多い場合なども現在の職場に対する評価によっては、年収が減る可能性を考慮するので、審査を通過しないこともあるでしょう。

金融機関にもよりますが、勤続年数3年以上という条件を住宅ローン契約の要件に挙げている場合もあります。

転職したてで住宅ローン審査に落ちるのは、継続的で安定的な収入が見込めないと判断された場合と言えます。