連載「住宅購入の時期」【その4】
つくば市で「住宅ローン・教育資金・ライフプラン/家計」に関する相談が得意な子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの藤井です。
テーマ 住宅購入
そろそろマイホームをと考えながら、なかなかふん切りがつかずタイミングを逃してしまっている方も珍しくないでしょう。
「買おうと思うけど、もうちょっと先でいいよね?」
「みんな何歳ぐらいで自分の家を持つんだろう?」
高い買い物なだけに迷いや疑問が浮かびます。
では、どんな時にマイホーム購入を考えるようになるのでしょう?
自分の家を手に入れるという大きな買い物に踏み切るのは、どういったタイミングなのでしょうか?
今回は【子供が生まれるその前に】と思い立つ時のお話です。
【4:子供が生まれるその前に】
妊娠がわかったタイミングで購入を決断する夫婦もいらっしゃいます。
特に注文住宅を検討する場合は、子供が生まれたあとのことを想定しながら間取りや動線を考えたり、細かな話し合いの時間を持つことができます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年4月3日住宅ローンの話元銀行員FPが教える!つくば市の住宅ローン金利比較2024
- 2025年4月2日住宅ローンの話つくば市の住みやすさランキング!エリア別住宅購入のメリット・デメリット
- 2025年4月1日住宅ローンの話つくば市で中古vs新築!賢い選択で1000万円得する方法
- 2025年3月31日住宅ローンの話FPが明かす!つくば市で住宅ローン審査に通るための5つの秘訣