10年固定金利の住宅ローンとは?

つくば市で「住宅ローン教育資金ライフプラン/家計」に関する相談が得意な子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの藤井です。

テーマ  住宅ローン 組み方

住宅ローンを借りる人の多くは、高額のローンを組む経験があまりないので「変動金利がお得か」「固定金利が安心か」などの判断はつきにくいものです。そんなとき、金融機関からは「当初10年固定金利」をすすめられるケースが多いようです。

「とりあえず10年はお得で安心ですよ」とすすめられ、多くの人が利用する当初10年固定金利ですが、借りるべきかどうかを今一度考えてみましょう。

10年固定金利の住宅ローンとは?

住宅ローンの返済を始めてから10年だけを固定金利にするのが、「当初10年固定金利」の住宅ローンです。「変動金利は金利が低いけれどリスクがあって、固定金利は安心だけど金利が高い」という中で、当初10年固定金利は「変動金利並みに金利が低い固定金利」です。

固定金利には、「全期間固定金利型」と「固定期間選択型」があります。

全期間固定金利型

住宅ローン返済期間、例えば35年ローンなら35年間金利が変わりません。

固定期間選択型

返済開始から2~30年の間で期間を決めて、その期間だけ固定金利にします。そして、この期間を10年にしたのが当初10年固定金利です。

住宅ローンの金利の設定を「全期間固定金利型」にした場合、途中から金利の安い変動金利に変更することができません。
その点、10年後に見直すことのできる当初10年固定金利には安心感がある上に、人気の商品なので各金融機関は競って金利の引き下げをしています。

期限の10年後は、金融機関によっては固定金利と変動金利を選択できるところもありますが、原則的には変動金利に移行します。ここで、10年間恩恵を受けてきた優遇金利が変更されるので、注意しなければいけません。金利の上昇によっては、返済額が跳ね上がってしまう可能性もあります。

次回は、住宅ローンで10年固定金利はお得か?についてご説明します。

投稿者プロフィール

住宅購入アドバイザー
住宅購入アドバイザー
住宅購入や住宅ローンに関するご相談は、みんなのお家の買い方カンパニーへお気軽にご相談ください。