連載「住宅購入の流れ」【その1】
つくば市で「住宅ローン・教育資金・ライフプラン/家計」に関する相談が得意な子育て世代を応援するファイナンシャルプランナーの藤井です。
テーマ 住宅購入
住宅を購入しようという時、何から始めてどんなことに気をつければいいのか?
多くの方の頭の中に疑問がたくさん浮かびます。安い買い物ではないだけに、慎重にならないわけにはいきません。
マイホーム購入前に知っておくべき基本的な流れのうち今回は【情報収集~物件見学まで】をご紹介します。
【1:情報収集~物件見学まで】
家を購入するにあたって、購入する側の希望条件をある程度ブラッシュアップさせておくことが大切です。
「新築か中古か」「一戸建てかマンションか」購入物件の種類について検討しましょう。
希望のエリアの絞り込みも大切でしょう。
気に入った物件が見つかっても、価格が予想以上に高額な場合があります。
エリアの相場を知り、家の広さ(間取り)やその他の条件との折り合いを付けることで、細かな妥協点や優先項目が見えてきます。
地道な情報収集は怠らないようにしましょう。
「物件を実際に見てみたい」と思ったら、早速問い合わせてみましょう。
新築マンションのモデルルーム見学、中古物件の場合も取り扱い不動産会社を通して見学することが可能です。
複数の物件を見て比較検討するうちに、こだわりたいポイントもわかってきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年9月16日住宅ローンの話首都圏通勤者必見!つくば市の住宅購入でワークライフバランスを手に入れる
- 2025年9月15日住宅ローンの話【実録】つくば市で3000万円の家を買ったときの住宅ローン体験談
- 2025年9月14日住宅ローンの話頭金なしでも大丈夫?FPが警告する住宅ローンの危険な落とし穴
- 2025年9月12日住宅ローンの話【子育て世代必見】つくば市で住宅購入するなら知っておきたい学区情報